幼稚園の園児たちが自ら育てたジャガイモを使ってカレー作りに挑戦しました。小さなシェフたちの表情をカメラマンが丁寧に追いました。動画をお楽しみください。
福岡県北九州市にあるむつみ幼稚園で今年3月に種芋を植えたジャガイモが収穫を迎えました。大きく育ったジャガイモを使って50人の年長さんが初めてのカレー作りに挑戦します。新型コロナの影響でさまざまな行事が中止となり、このカレー作りも2年間できませんでしたが、今年ついに復活しました。おいしいカレーを作れるかな?年下の子たちがおなかをすかせて待っていますよ。日頃は作る側のお母さんたちが助手を務めました。自分たちで育てたジャガイモを使ったカレー作り、みんなが笑顔になりました。
注目の記事
「倒れた日、朝の夫の顔色はどす黒くて・・・とにかく顔色が悪かったです」125時間30分の残業の果てに・・・妻が語った高校教師の「過労死」

拡散を繰り返した男性が今度は標的に… 匿名のデマ・誹謗中傷との長い闘い 加害と被害の連鎖を止めるには【報道特集】

【Snow Man】ドームツアーが札幌で開幕 2日間で10万人集結 “セトリ”や衣装は?「野宿」「ネットカフェ」で推し活する遠征ファンも

【年賀状異変】発行数減なのに"じまい"グッズが品薄 逆手に取った「年賀状つなぎ」の逆襲・新ムーブメント

聞こえない世界【東京デフリンピック】バドミントン日本代表の沼倉夫妻が“3人”で目指す頂点「コミュニケーションについて考えてほしい」

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】









