女性職員の首を絞めたなどとして逮捕され、その後、略式命令を受け、罰金を納めた千葉県長生村の村議会議長。逮捕後初めて出席した議会で、議長が事件の音声記録を破壊していたことが明らかになりました。
東間永次 議長
「すみません、お騒がせしています。申し訳ございません」
けさ、千葉県の長生村役場でカメラに歩み寄り、謝罪した村議会の東間永次議長(77)。
今年4月の深夜、公用車を運転していた役場の女性職員(27)に対し、後部座席からシートベルトで首を絞めるなどしたとして傷害の罪で今月5日に略式命令を受け、罰金20万円を納めました。
東間議長にはすでに議会から辞職勧告が出されていますが、逮捕後初めて村議会の委員会に出席しました。
東間永次 議長
「後援会の方々、そして支援者から『この信用を得るために議員活動は務めたらどうか』と言われました」
東間議長は冒頭、謝罪する一方で、あくまでも続投する意向を示しました。
委員会では事件についての質疑が行われ、事件の当該部分のドライブレコーダーが消されたことへの関与を聞かれると…
東間永次 議長
「(Q.ドライブレコーダーが消されていることに関して議長が指示をしたのでは)私はドライブレコーダーを編集したということは一切ありません、事実です」
関与を否定。一方で、事件当時の車内での音声を記録したUSBメモリーを東間議長が破壊していたことが明らかになりました。
東間永次 議長
「私がそれ(音声)を聞いているうちに、恥ずかしくて(USBメモリーを)壊しました。取って壊しました」
議論が紛糾する場面も。中には東間議長を擁護する議員もいました。
石川博康 委員
「議長を見てください、手が短いんですよ。シートベルトとめて酩酊していて、本当に2週間の暴力を振るえるのかなって。反省しているんだから、とことん反省してもらいましょう。一致団結してちゃんとやりましょう」
事件当時、同じ車内にいた木嶋副議長に質問が飛ぶ中、東間議長が隣でささやく場面も…
木嶋晴一 副議長
「正確には覚えていませんけど、何か言ったかもしれませんね」
東間永次 議長
「覚えてないこと言ったってダメだよ。『わかりません』って」
木嶋晴一 副議長
「ちょっとわかりません!すみません」
つい先ほど、村議会では東間議長に対する2回目の「辞職勧告決議」が賛成多数で可決されました。
注目の記事
「現金を使えない子が増えた」“新潟唯一の問屋”を継いだ駄菓子屋店主が日々感じる“現代の子ども”と時代を超えて続く“小さな社会” 新潟市秋葉区

「自分は小児性愛者、女の子にしか興味がない」 再婚相手の娘(8)とその友だち(7)2人に性加害 45歳の男は7年前にも同様の事件 事実上”野放し”に

「田舎の造園屋」が魂を込める“105万円の推し活” 同郷の横綱・大の里への愛があふれて社長は本場所の“懸賞金スポンサー入り”を決断

「お昼ごはん、何が食べたい?」と聞かれたら…どう答える?地雷ワードと神ワード 共働き世帯増も、家庭内の役割は変わらず?

「朝起き上がれない…」“なまけ” と誤解されやすい起立性調節障害 不登校の児童生徒の約4割が苦しむ 適切な理解と支援を

世界陸上の競技直後にプロポーズした、されたスロバキア代表選手2人が東京大会は「婚約者」として「同日同時刻」スタート!当時の裏話や東京大会への意気込みを語る
