富士山で噴火警戒レベルが引き上げられた際の避難対応を確認する訓練が山梨県側の5合目で行われました。

訓練は富士山の噴火警戒レベルが入山規制のレベル3に引き上げられたという想定で行われました。

警察官:
観光客の方は避難いたしますのでロータリーにお集まりください。

避難誘導の訓練をする警察官 山梨・富士山5合目 26日


訓練では警察官と5合目の観光業者が協力して観光客をバスなどに誘導し、麓まで避難させました。

噴火警戒レベルの引き上げを想定した避難訓練


また、対策本部が設置された甲府市の県警本部と富士吉田警察署に訓練の映像をリアルタイムで送り、現場の状況の確認に役立てていました。


山梨県警察本部 警備2課災害・富士山噴火担当 小野茂警部:
安心して登山観光をしていただけるように実践的な訓練をして、安心と安全の確保に努めていきたい。

山梨県警は今回の訓練の結果を検証し安全な避難誘導につなげます。