6月16日は上空に寒気が流れ込んだ影響で大気の状態が不安定になり、局地的に強い雨が降った地域がありました。

午前11時ごろの山梨県上野原市の様子です。
突風が吹きカメラが揺れています。

そのおよそ5分後には雨が降り出しました。

この雨は20分ほどでやみましたが映像が霞むほどの強い雨となりました。

16日は東日本上空に流れ込んだ寒気の影響で大気の状態が不安定になり、局地的に雨が降ったところがありました。

一方、晴れ間が多かったため各地で気温が上がり、最高気温は南部は全国3位の31.4度と真夏日に、勝沼が29.7度、甲府が29.4度となりました。

17日の最高気温は甲府が32度、河口湖が28度の予想で、甲府地方気象台はこまめに水分をとるなど、熱中症に十分注意するよう呼びかけています。














