雨の中、あでやかな濃い紫色が美しいアヤメの花。福島県会津美里町にある伊佐須美神社のあやめ苑では、恒例のあやめ祭りが始まりました。

祭りは今年、4年ぶりの通常開催を迎え、200種類以上のアヤメやハナショウブをみることができます。

苑内には、町のオリジナル品種「高田錦」も咲いていて、訪れた人たちは黄色や青、紫などの可憐なアヤメの花を楽しんでいました。

訪れた人「よく見るとカラフルな物もあって、個性が感じられるのが素敵だと思います」
訪れた人「雨上がりだしね。すごいつやつやしてきれいで、とてもいいです。大盛況で終わるといいです」

今年は春先から気温が高い日が続いたため、開花が例年よりも1週間ほど早く、来週末にも見頃を迎えるということです。