性的マイノリティへの理解を促す「LGBT理解増進法案」はきょう、衆議院本会議で可決されましたが、保守派として知られる一部の自民党議員が採決の際に退席したり欠席したりました。

「LGBT理解増進法案」はきょう、衆議院本会議で与党などの賛成多数で可決され、参議院に送られました。

自民党内の保守派として知られ、法案には慎重な姿勢だった高鳥修一衆議院議員は採決の直前、本会議場から退席し、トイレに入りました。

法案の可決後、高鳥議員はコメントを出し、「腹痛のため、途中退席しました。法案とは別に、公衆浴場やトイレ等で女性や子供たちを守る為の法整備が必要だと思います」と表明しました。

また、同じく保守的な政策を掲げる自民党の杉田水脈衆議院議員は届け出を出した上で、本会議を欠席しています。