岸田総理のかつての“政治の師”である古賀元自民党幹事長は、解散総選挙について「一瞬の判断だ。解散の後に大義はついてくる」と指摘しました。

古賀元自民党幹事長と岸田派の中堅・若手議員は、派閥の大先輩である大平正芳元総理の墓参りに訪れました。墓参後、古賀氏は岸田総理による早期の解散総選挙の可能性について記者団から問われ、次のように答えました。

古賀誠 元自民党幹事長
「解散総選挙なんてのは、中長期的に戦術や戦略をもってなるものじゃないんです。一瞬の判断だからね。(解散の)大義なんかというのはね、いつでもついてくるやつ。大義を考えて解散してる人誰もいないよ、今まで。解散の後に大義はついてくるものなんです。と、思いますよ」

また、古賀氏は岸田総理に対し「一生懸命やってることは間違いない。今の評価よりも後世がどう評価するかが大切」などとエールを送りました。