難しすぎるカタカナ住所

熊崎キャスター:
次は、カタカナ書きに要注意です。千葉県に八街北中学校という学校があります。正式住所は「千葉県八街市八街は18-2」です。「は」の部分をカタカナにすると「八街市八街 ハ18-2」となります。さらに漢数字にすると「八街市八街 ハ十八-二」です。

さらに愛知県豊橋市神野新田町には「いのわり」で「イノ割」と「ヰノ割」と同じ読みで書き方が違う場所もあります。さらに「エノ割」と「ヱノ割」。「オノ割」と「ヲの割」。

複雑すぎてAIは大丈夫なのか。位置情報のベンチャー企業 株式会社「Geolonia」の宮内隆行社長は「住所・地名は、その土地の歴史に関わるもの。日常の言葉である住所表記を照合するのは、AIにとっては得意分野なはず」と話しています。

井上キャスター:
ややこしいですけど、ひらがながあってカタカナがあってローマ字があって古い仮名遣いがあって漢字があるという、世界にも稀な日本の良さな気もします。