台湾で人気の屋台!スーパーでも買えるあの食材を…

台湾旅のラストは台湾最大の夜市「士林夜市」。地元客と観光客が入り混じる「ナイトマーケット」。

「屋台グルメ」には「巨大フライドチキン」もありますが、カラフルな文字で書かれた「QQボール」の看板が目につきます。なんだと思います?

「QQボール」とは…

さつまいもで作った生地を丸めてフタで押さえながら揚げると…ボール型で中が空洞のスイーツなんです。

ちなみに名前の「QQ」とは「もちもち食感」を意味しているとか。

そして、士林夜市で一番行列ができていたのが屋台というのが…

なんと、大きな「エリンギ焼」の専門店なんです。食感がアワビに似ていることから、現地の文字には、鮑の漢字が!いま台湾の人たちに大人気なんだとか。

日本ではまず見かけないこのエリンギ焼、もちろんいただきました。

田名網アナ「なんだこれ!お肉じゃないのに肉汁みたいのがずっと出てきて、エリンギですよ!ただの、って言っちゃいけないかもしれないけど」

「台湾男子旅」の後半戦はユニークな食べ物や雑貨のご紹介となりました。(女子向けの情報があまり無くてごめんなさい)

【台湾男子旅・前編】はこちらから