「台湾男子旅」今回は、より「五感」を刺激するスポットを紹介します!
漢方スイーツ!?食べるだけで健康に
まず訪れたのは「漢方スイーツカフェ」。
日本で「漢方」というと薬のイメージが強いですが、台湾では『漢方ドリンクスタンド』など日常生活にとてもなじみ深いものです。

田名網駿一アナウンサー「こちらは漢方薬局なんですけど、二代目である娘さんが
新たな試みを始めたそうなんです。それがこちら…」

出てきたのは『瓶詰』の漢方スイーツ!
これは、ポルトガルのお菓子「セラデゥーラ」をモチーフに漢方と植物の香りを使って作られたもの。四季をイメージして4種類があります。
二代目のイチオシは「春」の金木犀(きんもくせい)。

田名網アナ「あとからキンモクセイのいい香りが口に広がる」
漢方スイーツはビタミンCが豊富で身体に良く、肝臓にも良い効果が期待できるとのことでした。
また、手軽に味わえる「ドリンク」も。

田名網アナ「さっぱり!美味しく楽しみながら漢方を摂取できるのは新しいなって思いましたね。」