新潟県のホームページで公開していた『道路台帳図面』で、図面を作成した会社の担当者名も記載されていたことがわかり、新潟県では6月5日から、当該ページの公開を停止しています。
新潟県によりますと、3日の日中に届いた匿名のメールからの指摘で確認したということです。県では当該図面のホームページでの公開を5日午前10時ころから停止しています。
道路や沿道建物などが記載されている『道路台帳図面』には道幅なども明記されていることから、大型車両の通行が可能かどうかの確認などの問い合わせ対応などで多用されているということです。
この図面の制作について県は外部業者に委託していますが、昨年3月28日のホームページでの公開以降、図面の欄外に業者社名と担当者名が掲載されていました。
新潟県では、関係者に謝罪するとともに、指摘を受けた箇所以外で同様の事案が無いかどうかを調べています。調査の間は県民の利便性を損ねることになるので、原因究明の上で速やかに再発防止策を検討して改めて公表したいとしています。