6月4日は語呂合わせで「松江武者(むしゃ)の日」です。島根県松江市の国宝・松江城では、武者たちが勢ぞろいするイベント、妖怪ならぬ、〝武者ウォッチ〟が開かれ、親子連れなどでにぎわいました。

参加した子ども「武者ウォッチ」 武者「そっちから来た」

〝武者ウォッチ〟は、松江城内を逃げ回る9人の武者たちを探し出し、写真を撮るゲーム。

「松江武者の日」のイベントはコロナ禍での中止を経て、去年、規模を縮小して再開、今年は飲食ブースを含め、完全開催となりました。

「11時半に来る。待ち伏せ」

子どもたちは情報を集めながら、9人の武者全員の発見を目指します。

武者「ピンポーン、9番、シークレットじゃ」

参加した子ども「うれしかった」「難しかった。なかなか見つからなかった」

子どもたちの歓声を受けて、武者たちも楽しそうにポーズを決めていました。