大型の台風2号の影響で、四国・中国地方に線状降水帯予測情報が発表されました。JR西日本はほぼ全路線で遅れや運転見合わせの可能性、関東でも新幹線の運休が発生する可能性があり、広い範囲で警戒が必要です。
大型の台風2号 1日夜沖縄本島に最接近
大型の台風2号がまもなく沖縄本島に最接近します。

記者
「台風が近づいている午後9時すぎの那覇市です。雨風ともにかなり強くなっていて、突風で体がもっていかれそうになります」
沖縄本島は全域で暴風波浪警報が発表されています(1日放送時点)。
南城市では1日夜、最大瞬間風速32.9メートルを観測。那覇でも30.3メートルを記録しました。
「役に立つ情報じゃないかな」住民同士が“教え合う”SNSグループ

最大瞬間風速27.7メートルを観測した宮古島では、通りのほとんどの店はシャッターを閉めていて、コンビニも営業を一時中断していました。

強風の中、男性がコンビニまでやってきましたが…臨時休業を知らせる張り紙を見ると来た道を戻っていきました。
こんな時、どこの店なら営業しているのか?自分の住む地域に、こんなグループがあれば助けになるかもしれません。

SNSの投稿
「店舗の開いてる、開いてないを分かる方共有して頂けたら助かります」

「かねひで開いてます」
「サンエー、午後からみたい」
石垣島の住民が参加しているSNSのグループです。住民同士が店の営業情報などを教え合えるようになっています。現在の参加者は6521人。スーパーやガソリンスタンドの営業店舗など、様々な生活情報がやりとりされていました。

SNSグループを立ち上げた 高梨正暢さん
「どうしても必要になって、買いに行きたいけど(店が)開いてるかどうかわからないって人が多いので。そういう方には役立つ情報じゃないかなと思います」