前線の影響で長野県内は2日の昼前から夜遅くにかけて激しい雨が降るところがある見込みで、気象台は土砂災害や河川の氾濫などに警戒するよう呼びかけています。

気象台によりますと前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、活動が活発になるため県内は1日の夜遅くから雨が降りはじめ、2日の昼前から夜遅くにかけて激しい雨が降るところがある見込みで、各地に大雨警報が出される可能性が高いとしています。

1日午後6時から24時間に予想される雨の量は多いところで南部200ミリ中部180ミリ北部160ミリとなっています。

特に南部では2日の夕方から夜の初めごろにかけて非常に激しい雨になるところがある見込みです。

気象台では土砂災害や河川の増水や氾濫に警戒するよう呼びかけています。