きょう6月1日は、約130年前に岡山市政が施行されたことから「岡山市民の日」に定められています。それに合わせて岡山城天守閣では入場が無料になり、多くの人が訪れました。



開館前の午前9時前、岡山城天守閣の入り口前には約100人が列をつくりました。

岡山市民の日に合わせ天守閣が入場無料となり、先着1000人に池田家の家紋などがあしらわれた金色の「大手まんぢゅう」が配られました。



(赤磐市から訪れた人)「これもらいました。嬉しい」

(岡山市に住む人)「子どもの成長の繋がるようなところに来て、岡山市民としてすくすく育ってもらえたらなと思います」

岡山の歴史に触れ、郷土愛を育んでもらいたと行われたもので、「市民の日」に無料開放されるのは初めてです。