11月にブルガリアで行われる世界選手権の代表選考を兼ねたトランポリンの全日本年齢別選手権が22日、群馬・ヤマト市民体育館で行われた。
2月に現役続行を宣言した元世界女王の森ひかる(22)が昨年の世界選手権以来、半年ぶりとなる試合に臨んだ。昨年の東京五輪では金メダル候補とされたが本番でミスし予選敗退、一度は引退を考えたが2年後のパリ五輪へ再始動した。
“新生”森ひかるが挑んだ今大会のテーマは「挑戦」。これまでの14.8点の演技構成から、自身最高難易度となる15.0点の構成に変更。予選で早速D得点(難易度)で15.0点をマーク。トータル55.650点で予選1位通過、元世界女王の貫禄を見せた。
決勝で森はD得点15.0をマーク、トータル55.280点としたが優勝した宇山芽紅(26)の55.570点に0.29及ばず、今大会での代表入りはならなかった。
決勝後のインタビューで「予選でも決勝でも15.0点を通せたことは、今日としては90点。」と語るも、完成度については「全然まだまだ。反省をいかして練習していきたい。」とさらなるレベルアップを誓った。
そして最後に「もっと頑張って!っていっぱい言ってください!」と笑顔を見せ、森らしいひと言で会見をあとにした。
【女子結果】
優勝 宇山芽紅 55.570点
2位 森ひかる 55.280点
3位 桐生莉沙 53.860点
【世界選手権代表選手】
男子代表、西岡隆成(18)
女子代表、宇山芽紅(26)
※6月の最終選考会で追加選手あり
注目の記事
アライグマとみられる動物に住宅街で女性が噛まれる 足が腫れスニーカーにも大きな穴 対処は?【岡山】

「電線に肉片が…」12歳の姉を奪った空襲 40人亡くなったのに"被害は軽微"と報じた新聞の責任

若者に広がる住宅ローン50年 建築コスト増で総返済額より毎月の支払いを重視…金融機関・購入検討者・ハウスメーカー・FP それぞれのリアル 35年返済は終焉に向かうのか

【独自】「私が母でなければ…」山上被告の母が語る後悔 “献金”の実態は? 旧統一教会めぐる2つの裁判の行方【報道特集】

「息子のあんたが責任を持って殺しなさい」8年間の孤独な介護の末、91歳の母親の命を絶った男性の苦しみ “介護殺人”を防ぐには【news23】

クマ外傷の9割は“顔面”を損傷「鼻を拾って外科手術で…」100例以上診た医師が語るクマ襲撃のリアル「精神的なダメージも深く」後遺症でかすむ日常









