21日に高知県中土佐町の漁港で開催される「かつお祭」に合わせて、久礼大正町市場ではひと足先に新鮮なカツオを存分に楽しめるイベントが開催されています。
19日からスタートした「久礼大正町市場かつお祭」。去年から始まったこのイベントは、今年19の店舗が参加し3日間だけの限定メニューが振る舞われたり、定番商品が特別価格で販売されたりしています。
「かつおどんぶり」が人気の「ど久礼もん」。こちらではなんと!通常のサイズと比べて刺身が3倍、ご飯が1.5倍になった特別メニュー、「豊漁!かつおどんぶり」が販売されています。
(尾上七海記者)
「それではいただきます。先ほど漁港から届いたばかりのきれいな色のカツオ。ガツンとくるカツオのうま味とモチモチの食感で食べ慣れている高知県民も大満足の一杯」
カツオの楽しみ方は刺身やタタキだけではありません。こちらの「高知屋」では、カツオだしが香るところてんを少しお得な値段で楽しめます。
(尾上七海記者)
「だしはカツオの風味がすごく強いということなんですが、かつおとおじゃこの風味が口いっぱいに広がります。あすあさっては気温も上がるのでところてんで一足先に夏を感じられそう」
カツオと一緒に美味しいお酒もいかがですか?
久礼お宮さん通りの「山八酒店」では4年ぶりに店頭での試飲サービスが行われています。用意された5つの日本酒は、夏らしいすっきりとした味わいだということです。
20日21日は天気も回復する見込みで、お店の人たちはイベントのにぎわいに期待を寄せています。
(西村菓子店 西村勝己さん)
「去年と比べても(人出)は多い。朝早くから多く来ているので期待している」
(田中鮮魚店 西岡孝祐さん)
「(コロナも)終わったので全国から美味しいカツオを食べに来てもらえたら。漁がないと始まらないのでカツオが釣れてお客さんがたくさん来てくれたらうれしい」
今だけの美味しさとお得感がいっぱいの「久礼大正町市場かつお祭」は21日まで開かれます。














