地域貢献の一環で、高知市の専門学校生たちが清掃活動を行いました。
清掃活動を行ったのは高知市の高知開成専門学校です。学校は10年以上前から地域貢献の一環として学校周辺の清掃活動を続けていて今回で16回目です。
専門学校生たちは5つのエリアに分かれて道路や溝に落ちているペットボトルやたばこの吸い殻などを一つずつ拾い集めていきました。専門学生たちが集中して活動したことによりゴミ袋にはたくさんのゴミが集まりました。
(専門学校生)
「普段から学校周辺は自分たちの生活区域の中でもありますので、改めて掃除をできたことに喜びを感じます」
「すごいうれしい気持ちです。(地域が)きれいになってこの地域だけでなく、いろんな地域でもこういう清掃活動が行われたらいいな」
高知開成専門学校は秋にも高知市のはりまや橋周辺で清掃活動を実施する予定です。














