山梨市の根津記念館で、高校の茶道部に所属する生徒が、お茶を振る舞いました。
14日のお茶会には、塩山高校と笛吹高校の茶道部から14人の生徒が参加し、抹茶やお菓子で訪れた人たちをもてなしました。
新型コロナの影響で、外部の人たちにお茶を振る舞うのは今回が初めてということで、緊張した面持ちでお点前を披露していました。
高校生たちは、凛とした雰囲気の中で、楽しみながら茶道に取り組んでいました。
山梨市の根津記念館で、高校の茶道部に所属する生徒が、お茶を振る舞いました。
14日のお茶会には、塩山高校と笛吹高校の茶道部から14人の生徒が参加し、抹茶やお菓子で訪れた人たちをもてなしました。
新型コロナの影響で、外部の人たちにお茶を振る舞うのは今回が初めてということで、緊張した面持ちでお点前を披露していました。
高校生たちは、凛とした雰囲気の中で、楽しみながら茶道に取り組んでいました。