山梨県甲府市の小学校で18日、交通安全教室が行われ、子どもたちが警察官と命を守る4つの約束を交わしました。
交通安全教室は駿台甲府小学校の1、2年生を対象に行われたもので、警察官らが人気キャラクターの紙芝居を使って交通安全について説明しました。

この中で「とびだしはしない」や「みぎがわをあるこう」それに「おうだんほどうをわたろう」など命を守る4つの約束を交わしました。
児童:
知らないこともあったので、これから気を付けて自分の命を守りたい。
そして腹話術人形けんちゃんが登場すると会場は大盛り上がり。

横断歩道を渡るときは左右を確認することなどをユーモアを交えながら説明し、子どもたちは楽しみながら交通ルールを学んでいました。