4月に行われた長野県議会議員選挙の後では初めてとなる議会が招集され、初当選を果たした議員たちも登庁しました。

今回の県議選では定数57のうち無投票を含めて13人が初当選、また女性は過去最多に並ぶ11人が当選しました。

臨時議会が招集された9日、議会棟では午前中から新人議員たちも姿を見せ、入り口で氏名が表示されたボタンを押していました。

■初当選したグレート無茶(むちゃ)議員                 「グレート無茶が来て議会が分かりやすくなった、変わったなというのを見せていきたい」    

    

■初当選した小林陽子議員
「県政を身近に感じていただけるように活動したい」

本会議は夕方開かれる予定です。