1年に1度出現することから、幻の滝とも呼ばれる長野県木島平村(きじまだいらむら)の「樽滝(たるだき)」が今年もお目見えしました。

8日午前8時半、高さおよそ50メートルの崖の上から幻の滝「樽滝」が今年も出現しました。


樽滝は、樽滝は、水力発電所の水の一部を近くの神社のまつりに合わせて観光用に放水することで現れます。


この日も幻の滝を写真に残そうと、全国から多くのアマチュアカメラマンなどが訪れました。


■長野市から訪れた人は
「年一回しかないのと、こんなに近くで最初から落ちるところを見れるってなかなかない」

■千葉から訪れた人                           「だいぶ前から来たいなって。満足です。


放水は、8日の午後3時まで行われました。