きのうからの大雨で土砂災害のおそれが高まっているとして、岡谷市は、川岸東地区の住民に避難指示を出しました。

避難指示の対象は、川岸東3丁目と4丁目の25世帯71人で、避難場所の川岸公民館には最大で9世帯25人が身を寄せました。

県内の大雨は峠を越えつつありますが、長野、大北、上田、佐久、松本、諏訪の各地域と南部に依然大雨警報が出ています。

交通への影響です。

JRの特急しなのは、午前中に出発する列車を運休または部分運休し、JR飯田線の特急伊那路も上下合わせて2本が計画運休しています。

また、国道19号は安曇野市豊科田沢で土砂流出が発生したため、午前4時45分ごろから松本市島内にかけて通行止めとなっています。