5日午後9時58分ごろ、石川県で最大震度5強を観測する強い地震がありました。気象庁によりますと、震源地は石川県能登地方で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは5.8と推定されます。この地震による津波の心配はありません。 この地震について、緊急地震速報を発表しています。
各地の震度は、
震度5強 石川県珠洲市
震度5弱 石川県能登町
震度4 石川県七尾市、輪島市、穴水町/新潟県上越市、長岡市、佐渡市/富山県舟橋村
震度3 石川県羽咋市、志賀町、宝達志水町、中能登町、金沢市、小松市、加賀市、かほく市、白山市、能美市、津幡町などとなっています。
震度5強を観測した珠洲市危機管理室の職員によりますと「下からドンという揺れを最初に感じた。縦揺れを感じた後は、揺れが強く、縦にも横にも揺れた」ということです。市は現在、被害の状況を確認しています。
北陸電力によりますと、震度3を観測した石川県志賀町にある北陸電力志賀原子力発電所は、1号機・2号機ともに運転停止中ですが、現在、状況を確認中だということです。
JR西日本によりますと、北陸新幹線は金沢駅と富山駅の間で一時運転を見合わせていましたが、すでに運転を再開しているということです。