午後2時分42分ごろ、石川県で震度6強を観測する地震があり、長野県内でも8つの市町村で震度3を観測しました。

午後2時42分ごろ、石川県能登地方を震源とする地震があり、石川県能登で震度6強、石川県、新潟県、富山県、福井県の各地で震度4、県内でも長野市、諏訪市、飯山市、小谷村、野沢温泉村、信濃町、小川村、栄村で震度3、そのほか広い範囲で震度2と1を観測しました。

【SBCニュースワイド宮入千洋キャスター】
「長野市問御所にあるSBC6階の報道部のフロアです。看板が揺れています。テーブルなどにある荷物は崩れていませんが、看板が揺れています」

震源の深さはおよそ10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6.3と推定されます。
県や長野市によりますと、県内の被害情報は入っていません。

この地震の影響で、北陸新幹線は長野駅と金沢駅の間で一時運転を見合わせました。

【駅員アナウンス】
「新幹線のダイヤに大幅な乱れが生じております」
【北陸新幹線の乗客】
「トンネルの中で急に地震警報がなって『急停止します』と停電も起きた。エアコンが止まったのでちょっと暑かったのと、みんなが不安そうにざわざわして怒鳴っている人もいて不安だった」

【土屋優佳記者】
「JR長野駅です。地震の影響で新幹線が遅れているため、改札口前は多くの人があふれています」
ゴールデンウィークの混雑もあり、長野駅は多くの人でごった返しました。














