5月5日は「こどもの日」。長野県内の子どもたちに将来の夢を聞きました。

2023年の連休は、1日2000人以上が訪れる日もあるという須坂市動物園。
モルモットのふれあいイベントには、整理券を求めて40人以上の行列が!

(子どもたちは…)
「だいすき」
「フワフワしてます」
「かわいい」

さらに、年に一度のヒツジの毛刈り体験で、3歳の青空(そら)ちゃんも…

さっぱり!
「こどもの日」でにぎわう動物園で、将来の夢を聞いてみました。
(Q大きくなったら何になりたい?)
3歳「仮面ライダー!」
小3「図書館の先生とか英語の先生がいいかな」
4歳「けいさつ」母親「いままではダンサーとか言ってた警察ははじめて聞きましたいい夢だなと」
4歳「お姫様とケーキ屋さんになりたいです」
小3「お医者さんです。いろんな人を助けたいから」母「幸せで、生きててよかったー!と思える人生を歩む人になってほしいです。それが一番です」

動物園では7日まで、ポニーとの記念撮影やカピバラのエサやり体験が行われます。














