5月5日の端午の節句を前に山梨県南アルプス市の安藤家住宅で武者人形などの展示が行われています。

南アルプス市にある重要文化財の安藤家住宅です。

端午の節句を前に武者人形などあわせて70点が展示されています。

多くは市内の人から寄贈されたもので、中には山梨特有の節句飾りである「かなかんぶつ」もお披露目されています。

かなかんぶつは明治時代に作られた紙製のお面で、現在は残っているものが少ないため貴重なものだということです。

また全長約9mで昭和初期に地元の染物店が制作した鯉のぼりも展示され、見学に訪れた親子はその大きさに驚いていました。

端午の節句展は5月29日まで開催されています。