旅行会社大手の近畿日本ツーリストは、コロナワクチンなどに関する業務の受託料を86の自治体に最大でおよそ16億円過大請求していたと発表しました。
近畿日本ツーリスト 高浦雅彦社長
「お客様ひいては社会の皆様の信頼を裏切り、多大なご迷惑をおかけしましたこと、改めて会社として厳粛に受け止め、心よりお詫び申し上げます」
近畿日本ツーリストは、新型コロナウイルスワクチン業務などを受託した事業で、請求書の不備などの疑いのあるものも含め全国86の自治体に対し、最大でおよそ16億円過大に請求していたと発表しました。
現時点の判明分で大阪や静岡など16自治体に対し、▼契約より少ない人数を配置しながら、実際より水増しした契約通りの人件費を申告していたほか、▼支店長が再委託先に勤務実績を書き換えさせるなどの不正があったということです。
今後、さらに調査を続け、過大に請求した分は全額自治体などに返還するとしています。
近畿日本ツーリストの高浦社長は経営陣の責任について、「最終報告の結果をふまえつつ厳正に対応は考えたい」と述べました。
注目の記事
「並ばない万博」どころか入場もできない!?予約サイトは閉幕まで“満員” 残るチャンスは「キャンセル待ち」「入場枠の追加開放」「現地で当日券購入」

服にくっついてイラッ「ひっつき虫」の世界 対処法は?実は“あの製品”開発のヒントにもなっていた

「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?

「言い表せない感情のまま生き続けてきた地獄のような20年でした」【福岡3女性連続強盗殺人事件】23歳の娘を奪われた父親の言葉①
