きょう(2日)午後2時50分頃、岡山県津山市野村のJR因美線・高野駅~美作滝尾駅間の線路に軽乗用車が転落する事故があり、因美線は一時、津山駅~智頭駅間で運転をストップしました。

JR西日本と警察などによりますと、きょう(2日)午後2時50分頃、岡山県津山市野村のドラッグストアの駐車場から、そばを走るJR因美線の線路上に軽乗用車が転落しました。

運転していた52歳の男性から「線路に車が落ちた」と警察に通報があったもので、警察が駆けつけたところ、車はドラッグストアの駐車場のフェンスを突き破り、駐車場脇のJR因美線の線路のさらに先にあるガードレールに接触した状態で止まっていたということです。

軽乗用車には男性のほか、助手席に70代の女性が乗っていたということですが、ともにけがはありませんでした。

警察によりますと、男性はブレーキとアクセルの操作を誤ったと話しているということです。

このためJR西日本では、因美線の津山駅~智頭駅間で運転をストップしていましたが、午後4時過ぎに運転を再開しました。この影響でJR因美線は上り・下りあわせて2本が運休し、約20人に影響が出ました。