最後に登場したのはこちらの女性。熊本のパンを専門にWebで情報発信する「くまもとパンマニア」の冨田さんです。

そんな冨田さんが「マニアックなお店」と言って教えてくれたのは…。

南阿蘇村にあるハンバーガーが美味しい「STRONG BOSS SALOON(ストロングボスサルーン)」

バイクイベントを主催する店主こだわりの店内は、日本とは思えない空間。音楽ライブを開催するステージも用意されています。

店主の萩原さんがアメリカ旅行で本場の味を忘れられず、30年前から作り始めたのがハンバーガーです。

ビーフ100%のパティは塩・コショウのみとシンプルな味付け。こだわりの食感を再現しようと、この焼き方も本場流です。

また、パンにもこだわり抜いていて…。

冨田さん「パン好きとしては、これはぜひ食べてほしいパンだけでも食べてほしいバンズです」

毎日店で焼き上げる巨大なバンズが味の決め手。

焼きたてではなく、一晩寝かせた方がふわっともちとした理想の食感になるのだそう。そして出来上がったのがバンズ、パティ、野菜にポテトが一つの皿に載った一品。

バンズにパティは挟まれていますが、野菜やソースは別添え、ハンバーガーにしては「未完成」?

STRONG BOSS SALOON 萩原さん「トマトが嫌いな人もいれば、マスタードとかケチャップもかけない人など、いろいろいるんですよ。何でも自分でやった方が実際一番いいかなと」

また辛い物好きの人には、トマトソースに香辛料や玉ねぎ、ビーズなどが入ったチリソースをたっぷりとのせた「チリバーガー」がオススメです。

この連休にお気に入りのハンバーガーを見つけてみては?