愛媛県松山市に本社を置く伊予鉄道は、「みきゃんアプリ」のユーザー限定で市内電車の運転を体験できるイベントを開催することになりました。
イベントが開催されるのは5月27日と6月10日の2日間で、松山市の伊予鉄道古町駅の構内で実際の電車を運転し、約100メートルのコースを往復することができるほか、坊っちゃん列車の転車なども体験もできます。
参加できるは18歳以上で、伊予鉄グループなどが開発した決済アプリ「みきゃんアプリ」のユーザーであることが条件です。
伊予鉄道では去年8月にも同様のイベントを開催していて、担当者は「鉄道ファンを含め多くの人に参加してもらい、鉄道を身近に感じてほしい」と話しています。
■開催日時
5月27日(土)・6月10日(土)の2日間
前半の部 10時20分~
後半の部 14時20分~
※1回あたり約2時間40分で1日2回開催
■開催場所
伊予鉄道 古町駅
■イベント内容
・市内電車の運転体験(約100メートルのコースを往復、1人あたり約20分)
※5月27日は2000系、6月10日は50系を使用
・伊予鉄道市内電車、坊っちゃん列車の展示
・坊っちゃん列車の運転台乗車、転車を体験
■募集要項
定員:20人(各日10人で前半と後半で5人ずつ)
参加費:3万円(「みきゃんアプリ」で決済)
参加条件:「みきゃんアプリ」ユーザーで、18歳以上の運転操作に支障のない人
応募方法:伊予鉄道のホームページから(応募多数の場合は抽選)