ファミリーで楽しめる! 生き物ふれ合い「たいない」日帰り“お得旅”
交通費・入場料・食費など、大人1人あたりの予算は1万円以内!。
子どもたちが楽しみにしているゴールデンウィークですが…。
さて、どこに連れて行けば良いのか?
どこに連れて行ったら、新潟県外から来たお孫さんたちを楽しませられるのか?
そんな時、胎内市をおすすめします。
題して『ファミリーで楽しもう!生き物との触れ合い旅』!
いざ、出発です。
日本海東北自動車道で中条インターチェンジまで。
新潟市からは、1時間足らずで胎内市に到着します。
まずは、旅のはじめにふさわしく「華やかな気持ち」になれる所に向かいます。
『長池憩いの森公園』で行われている『チューリップフェスティバル』は、60種類・80万本のチューリップと、菜の花とのコントラストが圧巻です。
入場には協力金として300円をご用意下さい。
人力車や高所作業車に乗って、花々を楽しむこともできるんだそうです。
また、28日の夕方からは「イルミネーション」もスタートします。
【胎内市農林水産課 箙活則係長】
「ゴールデンウィーク期間には5万人程度いらっしゃいますので、1日あたり数千人がご来場している」

この日も、親子連れやカメラを手にした人たちが訪れていました。
『チューリップフェスティバル』最終日(4日)の午後からは、チューリップと菜の花“刈り取り作業”も見ることができるそうです。
天候や気温によっては早まる可能性もあるということですので、お出かけは早めになさったほうが良さそうですね。
