例年であればスポーツの合宿地として、ゴールデンウィークは賑わっていた新潟県妙高市の杉野沢温泉。

【居酒屋民宿 富士美荘 鴨井茂人代表】
「杉野沢温泉の合宿受入状況は、新型ウイルス前が100%とした場合、おととしは10%で、それが去年くらいから7割くらいもどってきてて…。多分今年は、ほぼ戻ってくるんじゃないですかね」

陸上選手の合宿予約が入っているということで、受け入れの準備を進めていますが、宿泊客が戻ってきている期待感とは裏腹に、不安な要素もあるようです。

【居酒屋民宿 富士美荘 鴨井茂人代表】
「全国旅行支援がほぼ新潟県は終了なので、それがなくなったときの影響がどのくらい出るのか、というのが一つありますよ」
『全国旅行支援』は、もともと4月29日から5月8日までが対象外。
そして期限も6月末までなのですが、新潟県では予算が上限に達して受付が終了しているところもあるということです。
【居酒屋民宿 富士美荘 鴨井茂人代表】
「全国旅行支援がなくても来られるお客様が増えてくれれば、これからの観光的な売上に期待は持てるんじゃないかな」

4月30日が日曜日なので、5月1日と2日を休んだ場合には“9連休”となる2023年のゴールデンウィークは、新潟県内の観光業にとっての起爆剤となるのでしょうか?














