産地偽装が問題となっていた熊本県産のあさりの販売が、1年2か月ぶりに関東で再開されました。

熊本県 蒲島郁夫知事
「これがくまモンマークの純粋な熊本産のあさりです」

都内のスーパーではけさ、熊本県の蒲島知事や営業部長のくまモンが、県産の天然あさりの流通の透明性をアピールしました。

熊本県産のあさりをめぐってはJNNの取材で、中国産のあさりを干潟に短期間撒いて回収し、「熊本県産」として出荷する産地偽装が判明し、県は一時出荷を停止。漁獲から販売までを一貫して監視する産地証明の仕組みを構築していました。

西日本エリアへの出荷は去年4月から再開されていましたが、関東ではきょうからで、およそ1年2か月ぶりの販売となります。