皆さんが使用している大切なノート。不用意に濡らしてしまったり、雨でずぶ濡れになってしまったら、どうしますか?紙が波打って、パリパリになってしまった経験もあるのでは。
紙のプロ、ノートの老舗メーカーに、とっておきの方法を聞きました。

濡れたノートを復活させるには“冷凍”

再生回数65万回以上。大栗紙工株式会社のツイート、「濡れてしまったノートを復活させる方法」が話題になっています。
そのツイートに書かれている方法は、なんと・・・「冷凍してください!」

手順をご紹介します。
(1)濡れてしまったノートの水分をしっかりと拭き取る ※破れを防ぐため中はめくらない
(2)ノートをフリーザーバッグに入れて、口を開けたまま冷凍庫内に立てて置き、24時間冷凍
(3)取り出して軽く霜を落とし、ペーパータオルで挟んで、雑誌などで1、2日プレス

紙の質や濡れ具合によって差はありますが、この方法で、ずぶ濡れだったノートが、中の字もにじむことなく見事復活しました。

ドライヤーで乾かしたものと比べても、紙が波打ったり広がることなく、濡れたことがほとんど分からないほど。