5月、仙台ではG7科学技術大臣会合が開催されます。ところで、このG7の「G」とはいったい何の言葉の略か皆さんご存じでしょうか。G7について知ってもらおうというクイズ大会が16日、開かれクイズプレイヤーの伊沢拓司さんが登場しました。

イベントには、テレビのクイズ番組などで活躍する「QuizKnock(クイズノック)」のメンバー、伊沢拓司さんと須貝駿貴さんが登場しました。

G7科学技術大臣会合に関する問題が出され、参加した仙台市内の中高生およそ250人が挑戦しました。

伊沢拓司さん:
「G7のGは何という英単語の略でしょうか。1,group(集団)2,gross(全体)3,government(政府)」

伊沢さんからの出題に参加者は手を挙げて回答しました。

伊沢拓司さん:
「正解は…1番groupの略でした!」(歓声)

参加者:
「意外とG7について知らないことが多かったんだなと思っている」

参加者

QuizKnock 伊沢拓司さん:
「これをきっかけに、興味をいろんなところに広げてもらえると嬉しい」

伊沢拓司さん

また、16日は科学に関するトークセッションも行われました。G7仙台科学技術大臣会合は、太白区の秋保地区を会場に5月12日から14日まで開かれます。