宙に浮く工具、1000℃の鉄球…。町工場の暇つぶしから生まれた実験動画が話題になっています。なぜ投稿するようになったのでしょうか?
大阪市にある町工場「大阪染織機械」の社長がSNSに投稿した動画。

1000℃の鉄球を色んなものの上に乗せてみるという実験動画がSNS上で話題になっているんです。
さらに、機械などについたホコリを空気で除去する道具を使って、絶妙な力加減でドライバーを浮かせている動画も。

町工場では“暇つぶし”で行う“あるある”行動なんだとか・・・

SNSへの動画投稿は、会社の名前を広めるために始め、中には350万回以上再生された動画もあるそうですが・・・
ーー商売には結びついていますか?

大阪染織機械株式会社 山本哲士社長
「弊社の場合はならないですね…」
この実験は、専門知識と適した環境のもとで行われているため、くれぐれもまねしないでください、とのことです!














