新型コロナの分類が「5類」に変更された後の療養期間について、政府が「発症の翌日から原則5日間」を目安として示す方向で検討していることがわかりました。

コロナに感染した人は現在、症状がある人は原則7日間自宅で療養することなどが求められていますが、コロナが5類となる来月8日以降は個人の判断に委ねられます。

政府が今後、療養する際の期間の目安として「発症の翌日から原則5日間」を示す方向で検討していることが複数の関係者への取材でわかりました。

また、コロナに感染した小中学校や高校などの児童や生徒に求めている出席停止の期間についても、「発症してから5日」にする方向で検討しているということです。

政府は近く、今後の療養の考え方を公表する見通しです。