35年余りにわたって市民に親しまれてきたホテルが苦渋の決断です。
愛媛県松山市の東京第一ホテル松山が、新型コロナの影響による経営悪化などを受け、今年6月末で閉館することになりました。
(東京第一ホテル松山の運営会社 野村忠秀社長)
「『いろいろな思い出をここでつくった。残念です』という言葉をいただいている。全てのお客様に感謝を申し上げたい。」
松山市南堀端町にある東京第一ホテル松山は、1987年10月の開業以来、観光客やビジネス客のほか、結婚式場や宴会場として市民に親しまれてきました。
しかし、ホテルの相次ぐ進出による競争激化に加え、建物の老朽化を受け設備投資を計画していたところにコロナ禍が追い打ちをかけました。
(野村社長)
「一番大きい要因はコロナ。コロナがなければ設備投資をしてインバウンドの需要は右肩上がりに伸びていたので。その計画が崩れた」
ピークだった1997年度には16億円余りあった売り上げが、直近の3年間は2~3億円ほどまで落ち込み、毎年1億円ほどの赤字を計上。
設備投資をしても借り入れ金の返済が見通せないことなどから、土地と建物を売却することを決断したということです。
(野村社長)
「従業員も理解を示してくれていて、最後の営業日まで笑顔で営業しようという態勢になっている」
社員46人については、退職金を上乗せし、再就職の斡旋に向け希望を聞き取っているということです。
ホテルや宴会場の営業は6月30日までで、宿泊は29日が最後となります。
注目の記事
20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「拾った小石で竹に落書き」「立ち入り禁止エリアに侵入」京都の人気スポット・竹林の小径で迷惑行為が深刻化...記者の直撃にも悪びれないインバウンド客たち 地元商店街からも嘆き「本当にやめてもらいたい」

【 山本由伸投手 】中学時代のチームの後輩は「並レベルの選手に見えていた、本当にあの人?(笑)」出身の東岡山ボーイズの選手たちは「山本選手みたいに世界を代表するピッチャーになりたい」【ワールドシリーズMVP】

強度行動障害のある28歳息子と初めて離れて暮らす決断 「自分たちが世話が出来なくなる前に」両親はパニックに対応できる施設を6年間探す...届いた「受け入れ可能」のメール

“ニセ警察官”から記者に詐欺電話「保険が不正使用されている」だまされたふり続けると“事情聴取”も…【特殊詐欺手口の全貌】

15年前の“時効撤廃”なければ逮捕されることはなかった 安福久美子容疑者(69) 別事件の遺族は「ぱっと明るくなりました」 全国には未だに350件以上の未解決事件









