きのう行われた統一地方選挙の前半戦の投開票。目立ったのは、維新の会の勢いです。
大阪では、府知事と市長のダブル選で勝利。さらに、奈良県知事選でも維新の新人が当選し、大阪府以外で初めて維新公認の知事が誕生しました。影響は中央政界にも及んでいます。
岸田総理
「激励や期待の声、しっかり受け止めながらも、引き続き、気を引き締めて対応しなければならない」
特に、今回の結果に戦々恐々とするのが公明党です。これまで維新は、大阪市議会では過半数に届かず、公明党から大阪都構想などで協力を得る代わりに、衆院選では公明党の現職がいる大阪の選挙区には候補者を立ててきませんでした。しかし、勢いに乗る維新は昨夜…
日本維新の会 馬場伸幸代表
「結果いかんに関わらず、公明党さんとの関係というのは一度リセットをさせていただく」
その後、開票が進み、市議会での初めての過半数獲得も実現しました。
日本維新の会幹部
「過半数取れたら、遠慮はいらんからな。公明選挙区に立ちたいタマはいくらでもいるから、全部立てたらいい」
危機感を募らせる公明党は、大阪万博での協力もちらつかせながらけん制しました。
公明党 山口那津男代表
「ここは万博も控える中で、責任ある対応を期待したい」
公明党関係者
「国政でやりたいことがあるなら、維新の方も、まだ公明党を味方につけておいた方がいいでしょ」
一方、自民党の幹部は…
自民党幹部
「地殻変動が起きる。大変なことになる」
今月23日には、統一地方選挙の後半戦に加え、岸田政権の運営にも影響する衆・参5つの補欠選挙の投開票があり、維新の会の勢いがどう影響するか政府与党は注視しています。
注目の記事
ご長寿“笑顔の横綱ボウラー”は91歳! ベストスコアは驚異の「246」 83歳の頃から本格的に始めたボウリングの腕を磨き続ける負けず嫌い 真剣に誰よりも楽しんで“横綱昇進”「気分がいいですよね」

「自分の子と同じくらい、それ以上の愛情を注いでいた。家族と思ってくれる判決を」動物病院で外科手術後に愛犬が衰弱し死ぬ… 飼い主側が院長を提訴「重篤な病態を漫然と見過ごした」 ペットは“物”ではないと訴え

ドリフト?公園を暴走し荒らしたのは白のRV車 今も公園は痛々しいまま…一時の快楽で逮捕された男の行為 泥には証拠となるタイヤの痕 町は損害賠償請求も視野(山形・山辺町)

19歳で書店をオープンさせた大学生 置いてあるのはほぼ“学習参考書” 開店費用は300万円 給料ナシ 夜は塾の先生に

「片付けないで!」この夏大活躍のハンディファン 正しい長期保管方法は コツは「3か月ごとの“ちょこっと充電”」


毒をもつ美しいチョウ「アサギマダラ」は「鬼滅の刃」のあのキャラクターそっくり?
