県議会議員選挙の投票を9日に控え、候補者が各地で最後の訴えを行っています。

県議選には県内23の選挙区にあわせて83人が立候補し、そのうち11選挙区の17人が無投票で当選しました。

選挙戦となった12の選挙区では、最終日の8日、候補者が各地で最後の訴えを繰り広げています。

前回2019年の投票率は47.57%と戦後最低を記録していて、県選挙管理委員会は「選挙は政治に意思を表明する最も重要な機会」とし、積極的な投票を呼びかけています。

9日の投票は一部を除いて午前7時から午後8時まで行われ、即日開票されます。

SBCではテレビ、ラジオ、インターネットで随時開票速報をお伝えします。