今月(4月)9日に迫った岡山県議会議員選挙の投票日に向けて、投票を呼びかける街頭啓発が岡山駅前で行われました。

午前7時半から行われた街頭啓発では、岡山県選挙管理委員会の職員らが投票日が書かれたポケットティッシュなどを配って投票を呼びかけました。

また、若い世代の投票率が下がっていることを受け、同世代に投票を呼びかけてもらおうと県が任命した「若者選挙サポーター」も街頭啓発に参加しました。

(若者選挙サポーター 山中大輔さん)「いい経験になりましたし、これを通して選挙に参加したいという声も学校内でも聞いたので良かった」

(岡山県選挙管理委員会 作間正浩事務局長)「候補者の方々の主張に耳を傾けてぜひ投票に行っていただきたい」

岡山県議会議員選挙は9日に投票が行われ、即日開票されます。