新型コロナウイルスについて福岡市医師会は「感染者数は下げ止まり傾向」との認識を示した上で、ゴールデンウイーク期間中も感染対策を継続するよう呼びかけています。
◆GW期間中も感染対策の継続を
5日の会見で福岡市医師会の平田泰彦会長は、現在の新型コロナの感染状況について「感染者数は下げ止まりの傾向にある」との認識を示しました。
その上で、ゴールデンウイーク期間のイベントや旅行などで人の動きが活発になることを踏まえ、感染対策を継続するよう呼びかけました。
◆「9波は起こる可能性はある」
福岡市医師会 平田泰彦会長「9波は山の高さは別として起こる可能性はある。人混みの移動とか会食の時は注意することと高齢者の方はワクチン接種が始まります。ぜひ受けていただきたい」
福岡市医師会は、個人の判断に委ねられたマスクについて医療機関・高齢者施設を訪れる際や、混雑した電車・バスに乗る際には着用するよう呼びかけています。
注目の記事
「お金ばっかり貰いやがって」ハンター出動”拒否”問題の顛末「誰にものを言ってるのよ?」トラブル発端の副議長が直接謝罪 約1か月半にわたる騒動

聞こえない世界【東京デフリンピック】バドミントン日本代表の沼倉夫妻が“3人”で目指す頂点で伝えたいこと「コミュニケーションについて考えてほしい」

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「カメムシの肩をつかんで、ポイって外に投げるんですけど…」調べ続けて25年"カメムシ博士”に聞いた…臭くさせない方法とは

「太陽フレア」連続発生 そもそも太陽フレアって?「地磁気嵐」「 高エネルギー粒子現象」は終息









