信州の桜前線は早くも北信濃に達しています。


飯山市の桜の名所として知られる飯山城址公園。


およそ400本の桜が植えられた公園内ではソメイヨシノがきょう5日、平年より一週間ほど早く開花しました。

いち早く咲いたサクラを写真に収めようと、カメラを構える人の姿も見られました。


(訪れた人は)「千曲川が見えてサクラというのがいいかなと思ってきました。満開になると素晴らしいかなと思うんですけど…。写真撮りたいなと思っています」

信州いいやま観光局によりますと、最高気温が20度に近い日が続き、開花が一気に進んだということです。


■信州いいやま観光局・田原奈美(たはら・なみ)さん「雪の量が去年よりだいぶ少なかったので、雪解けが早くて日差しも照っている日が多かったので、昨年よりかなり早いなという実感があります」

飯山城址公園のサクラは、来週には満開を迎える見込みで、7日から今月末までは桜まつりが開かれ、夜桜が楽しめるということです。