齋藤慎太郎キャスター:
起訴されたトランプ氏ですが、来年の大統領選挙への出馬を既に表明しています。起訴前と起訴後で支持率はどう変化したのか?見ていきます。
<共和党大統領選候補支持率>(ヤフーニュース&ユーガブ調査)
▼先月16日~20日
トランプ前大統領 44%
デサンティスフロリダ州知事 28%
▼先月30日起訴報道後
トランプ前大統領 52%(8pt↑)
デサンティスフロリダ州知事 21%(7pt↓)
起訴報道が出てから、トランプ氏と2番目の候補とでは支持率に倍以上の差がつきました。なぜこのような現象がおきたのか?アメリカ政治に詳しい早稲田大学の中林美恵子教授は「トランプ氏が共和党支持層を煽ることで予備選挙で有利になる可能性は十分にある」、一方で「共和党の指名候補になれば、アメリカの分断が深まる可能性もある」と指摘しています。
ホラン千秋キャスター:
起訴報道が逆に支持率アップに繋がっているということですか?
厚切りジェイソンさん:
前提として、これはあくまで共和党内の支持率なんです。また起訴した検察側は民主党の人なんです。これによって共和党の人たちが「あえて選挙直前に起訴するのは政治を武器として使っているのでは?」と疑い、一丸となってトランプ氏を守ろうというきっかけになる可能性はあると思います。
同時に、裁判になったら選挙期間中に争わなくてはいけない。つまり、選挙活動はできなくなるため、現実的にトランプ氏が共和党の代表になれないんじゃないか?という怒りも現れていると思います。
2018年にトランプ氏の弁護士が同じ事件で裁判になり、有罪になった。刑務所に3年間入っていてもう出ているんです。なぜそのとき、もしくは大統領から退いてすぐに裁判を起こさなかったのか?なぜ選挙直前まで待ったのか?など、今回の起訴をめぐり様々な疑問点が浮かんでいます。
注目の記事
「並ばない万博」どころか入場もできない!?予約サイトは閉幕まで“満員” 残るチャンスは「キャンセル待ち」「入場枠の追加開放」「現地で当日券購入」

服にくっついてイラッ「ひっつき虫」の世界 対処法は?実は“あの製品”開発のヒントにもなっていた

「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?

「言い表せない感情のまま生き続けてきた地獄のような20年でした」【福岡3女性連続強盗殺人事件】23歳の娘を奪われた父親の言葉①
