意外な組み合わせなのに絶品!「合体グルメ」を紹介します。
まずは、菊陽町光の森にある「鉄板バル HACHIROKU」

夜は鉄板料理をメインにしている店ですが、去年11月から、昼間は鉄板で作るハンバーガー店として営業しています。

リポーター「目の前で調理を見られるのは、鉄板焼きの醍醐味ですよね」
この店の「合体グルメ」はオリジナルのバーガーなのですが・・・

リポーター「これは、何だろう。タマゴですか これ?何か包んでますね」

鉄板バル HACHIROKU 御山さん「焼きそばとハンバーガーを組み合わせた商品です」
ふわふわ卵の中身は肉ではなく…焼きそば!
その名も、「そ。BERGER」(ソバーガー)
タマゴでしっかり包んでいるので、ソースが閉じ込められ、食べた瞬間に焼きそばの旨味と香りが口の中に広がります。

リポーター「憎いのが青のりと紅生姜がちゃんと入れてあるんですよね」
この発想は、鉄板焼き店ならではのものでした。
御山さん「夜のメニューで焼きそばはありますが、何か変わり種がほしいなと思っていたときに焼きそばのバーガーを作ってほしいと言われて、包んだらよりおいしくなるんじゃない?ということで試作したところ美味しくて…ぜひメニュー化しようとなりました」
リポーター「いやこれはね、本当に新ジャンルですよ 全県民に食べていただきたい」