2日、サッカー日本代表・森保一監督のサッカー教室が福島市で開かれ、森保監督は福島の子どもたちに大切なメッセージを送ってくれました。

森保一監督挨拶「将来の日本代表、誰がなれるんだろうなというところを発見して帰りたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします」

サッカーにより深く関心を持ってもらおうと、福島市で日本代表の森保一監督が指導するサッカー教室が開かれました。

高橋広季アナウンサー「実技指導が始まり、森保監督のブラボー、ナイスチャレンジといったポジティブな声がけが聞かれます。森保監督も楽しみながらサッカー教室を行っています」

教室には、福島市や伊達市の小学生203人が参加しました。

森保監督「惜しい惜しい、大丈夫、ミスしても大丈夫だよ。すぐ取り返しにいこう」

森保監督が試合形式の練習などを通して子どもたちにサッカーの楽しさや挑戦することの大切さを伝えました。

参加した児童「すごく楽しくて分かりやすくて日本代表になりたいと思いました」
参加した児童「いろんなことに挑戦しながら、得意なことを伸ばしていきたいと思いました」