きょう告示された長野県議会議員選挙。

妻を殺害した疑いで現職の県議が逮捕された塩尻市区は、定数2に対して4人が立候補しました。

立候補者は届け出順に

柴田 憲子(しばた・のりこ)共産・新

続木 幹夫(つづき・みきお)無所属・現

丸山 寿子(まるやま・としこ)無所属・新

都筑 文男(つづく・ふみお)自民・新

4人の候補者はきょう午前、支持者などを前に第一声を上げ、選挙戦に入りました。

■柴田憲子候補「政治とは人々が安全で、安心して生きていくために税金を使うことだと思います。生きていくうえで欠かせない社会保障の充実にこそ使ってほしい」

■続木幹夫候補「みんな注目しています。今回の塩尻市区における県議会議員選挙は、塩尻市民の良識が問われている」

■丸山寿子候補「『子育てから介護まで』をキャッチフレーズに、働くパパ・ママの労働環境の改善について力を尽くしてまいります」

■都筑文男候補「塩尻市がもっと良くなるためには、健康といきいきとした楽しい生活ができることが大切です」

県議選の投開票は4月9日の日曜日です。