統一地方選挙の大分県議会議員選挙が31日告示され、定数43に対しこれまでに61人が立候補しています。
県議会議員選挙の立候補の届け出は午前8時半から始まり、9日間にわたる選挙戦がスタートしました。これまでのところ、16の選挙区の定数43に対して現職35人、新人25人、元職1人のあわせて61人が立候補の届け出を済ませています。
立候補者数は前回2019年に比べて6人多く、大分市選挙区は定数13に対してこれまでに過去最多の22人が出馬し、激戦となっています。
一方、佐伯市など7つの選挙区では定数を上回る候補者の届け出がなく、無投票当選の公算が大きくなっています。
立候補の受け付けは31日午後5時で締め切られます。県議選の投票は知事選と同じ4月9日に行われ、即日開票されます。
▼全16選挙区別の立候補者(届け出順・敬称略)
【大分市選挙区】定数13
守永 信幸(60)立民・現
麻生 栄作(61)自民・現
澤田 友広(45)公明・新
板井 優作(39)無・新
吉村 哲彦(43)公明・現
小嶋 秀行(68)立民・現
後藤 慎太郎(48)自民・現
下垣 裕美子(33)無・新
姫野 洋三(52)無・新
野中 慎也(36)参政・新
阿部 英仁(74)自民・現
小野 祥美(68)社民・新
堤 栄三(66)共産・現
穴見 憲昭(39)無・新
浦野 英樹(54)立民・現
福崎 智幸(57)国民・新
首藤 健二郎(63)無・新
三浦 由紀(60)維新・新
南 由美子(55)無・新
御手洗 朋宏(49)無・新
木田 昇(55)無・現
箕迫 髙明(73)無・新
【別府市選挙区】定数5
戸高 賢史(52)公明・現
荒金 信生(77)無・現
桝田 貢(33)無・新
猿渡 久子(64)共産・現
嶋 幸一(57)自民・現
原田 孝司(64)立民・現
【中津市選挙区】定数3
毛利 正徳(63)無・元
吉村 尚久(61)無・新
大友 栄二(49)自民・現
今吉 次郎(70)自民・現
【日田市選挙区】定数3
羽野 武男(66)立民・現
中野 哲朗(47)無・新
岡野 涼子(44)無・新
井上 明夫(66)自民・現
【佐伯市選挙区】定数3
清田 哲也(50)自民・現
成迫 健児(38)無・現
御手洗 吉生(76)自民・現
【臼杵市選挙区】定数2
志村 学(77)自民・現
高橋 肇(62)立民・現
若林 純一(63)無・新
【津久見市選挙区】定数1
古手川 正治(67)自民・現
【竹田市選挙区】定数1
吉竹 悟(64)自民・現
宮成 公一郎(60)無・新
井 英昭(49)無・新
【豊後高田市選挙区】定数1
佐藤 之則(61)無・新
下瀬 隆行(62)無・新
【杵築市選挙区】定数1
阿部 長夫(71)自民・現
木元 洋一郎(61)無・新
【宇佐市選挙区】定数3
元吉 俊博(66)自民・現
若山 雅敏(63)無・新
時枝 光晴(59)無・新
末宗 秀雄(68)無・現
【豊後大野市選挙区】定数2
玉田 輝義(60)無・現
森 誠一(49)自民・現
【由布市選挙区】定数2
太田 正美(73)自民・現
二ノ宮 健治(75)無・現
【国東市・姫島村選挙区】定数1
木付 親次(67)自民・現
【日出町選挙区】定数1
三浦 正臣(45)自民・現
【九重町・玖珠町選挙区】定数1
小川 克巳(71)無・現














