
女性「夏の発表会に向けて練習している曲を度胸試しで弾いてみました」
母の勧めで3歳からピアノを始めた福島市の女性。ピアノは家族のような存在で、子育てや仕事のわずかな合間を縫って練習に励んでいます。
女性「朝の10分間で毎日弾いている。子どもがいるので主婦でも続けられる時間といえば、朝の10分」
忙しい日々を過ごす中、強い思いを持って、ピアノと向き合っています。
女性「結婚してからピアノは自宅になかったが、結婚10年目の去年、夫に買ってもらった。これまでは電子ピアノだったが、ピアノを買ってもらって本気でやるようになった」
そんな女性にはいま「家族」とともに果たしたい新たな夢があります。
女性「5歳になる子どももピアノを始めたので、今度は子どもと一緒に連弾できるように練習しています」

変わりゆく街並みの中で、人がピアノを弾く理由は、人それぞれ。
モノクロの鍵盤が織りなす音色が人々の心を豊かにすることは時代が移っても変わらないのかもしれません。